トップ
Top


細かいことは気にしない
方程式で一気にシングル

【千尋オリジナル ゴルフ最芯理論®】

《5つの世界一》
1,シンプルさ
(一つのポイントでほとんどの問題が改善)
2,上達効率
(一つの基本 カケル 方程式=応用)
3,能力引き出し率
(能力はまだまだ眠っています)
4,体に優しい
(プロ生活38年、ゴルフでの故障ゼロ)
5,実践向き
(記憶方式でなく、自分で考え修正できる一生モノの技術)

【ゴルフの不思議】
他のスポーツでは、努力し続けているとアップダウンはあれども、右肩上がりに上手くなります
でもゴルフでは「なんだか前より下手になった」「長年やっているのに100が切れない」
ということは日常茶飯事
これって、よく考えたら不思議ですね


初心者から上級者、たった100~200球でどこまで変わるか
ビフォーアフター16連発 

【ブレーキの正体】
・「やってはいけない練習、努力」をついやりがち
 これが一瞬良くなったかのように感じるから始末が悪い
 良くなったと勘違いして、もっと頑張る
 すると副作用が副作用を呼び、ドツボにハマる
・取り組んでいるポイントが多過ぎる
  この大ブレーキの解除もキーです!

「最小限の芯のポイント」と「リスク管理搭載型準備万端ルーティン」を掛け合わせた方程式

【最小限の芯のポイントの力とは?】
1. 日本一のプロ輩出と優勝人数を生み出した!
2. ほとんどのゴルフの悩みを解消しまうという優れもの!
3. このポイントが出来ると「各種傾斜・アプローチ・バンカーショット・コントロールショット
弾道コントロール」は方程式に当てはめて応用で対応できるようになる!
4. 高度なスキルなのに初心者でも取り組めるメソッド!

100切り、90切り、80切り、それ以上はこのクオリティが上がるほどに勝手に叶っていきます。
練習は大事です、しかし練習時間が少ない方でも上達できるメソッドです。

上手くいかないのにはワケがある
上手くなるにはコツがある
その秘訣をレッスンで大公開!                   
その他のビフォーアフターは「シングルへの道」ページでもご覧いただけます。

【こうしてメソッドは出来た】
20代後半、思いがけないことが体をガタガタにし、練習がままならなくなる
35才、最後の手段として「いかに練習せずに勝か!」にチャレンジ
38才で2勝、40才でベストスコア63に更新
この実践向きなメソッドが初心者から上級者まで取り組めるように進化

「愛情は平和のもと」
中嶋千尋 Chihiro Nakajima 公式ホームページへようこそ!

お問い合わせ先
株式会社さだ企画 
03-3263-421(代表)
イベント・講演・研修など


シングルへの道
シングルスコアへの道を動画を交えて紹介

レッスンの原点

レッスンの原点
中嶋千尋のレッスンの特徴やこだわりポイントを紹介

受講者様の声

受講者様の声
レッスンを受けられた方々のお声を紹介